水撚りとは糸をねじり合わせる時、糸を水の中に通した後にねじり合わせる方法です。
水に通す工程があるので水撚りと言います。
こうする事で綿糸は糸が強くなり撚りやすく、表面の細く柔らかい毛が伏せるので、なめらかな糸に仕上がります。
生糸は水の中に通す事で撚り戻りを防ぐ事が出来て、強い撚りを掛ける事が出来ます
そして撚りの強い糸はよこ糸に使われます。
水撚り加工をして作られた水撚りリネンは、通常のリネンでは得られない柔らかさや伸縮性、ドレープ性・膨らみやシャリ感があります。
また水を含んで膨らむので生地の丈夫さが増し、綺麗な糸になり通気性が増します。
リネンは特性上、水撚り加工できない素材とされてきたが、水の中で撚りを掛ける特殊な技法が出来る技法が生み出されました。
自然な伸縮が生まれ、ある方の話によれば、ジャージの素材と間違えてしまう程だそうです。
そしてシワになり難い。
あくまでもリネン素材なのでシワになってしまうのですが、一般的なリネンと比べたら格が違います。
伸縮性に優れているので、着用していてストレスを感じる事はありません。
リネンの清涼感に、伸縮性が加わって盛夏を快適にお過ごし出来ると思います。
水撚りリネンの軽量裏地で仕立てたジャケットなんて、真夏にピッタリだと思いますね。
今まで感じた事のない清涼感を味わえるのではないでしょうか。
関連サイトリンク
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月