2016年1月

ハリスツイードを3揃えでオーダーする

  • 2016.01.24

寒い日が続く今日この頃ですが、こういう時に暖かみのあるツイードで身を包みたくなる。 スリーピース・スーツであれば、スーツにコート有り、いやそれ以上の防寒をする事が出来ます。 これにマフラーと手袋を合わせれば真冬の防寒対策を完璧でしょう。 ツイード生地のマフラー等の小物もありますし、統一感のあるお洒落も楽しめる。 「スーツ」というモノが生まれた時、元祖はスリーピース・スーツでイギリス人貴族の嗜みとさ […]

ツイードジャケットにステッチを入れる

  • 2016.01.17

ツイードの粗い生地にステッチを入れる場合にはコバ(端)よりも5mmなど内側に入れた方が目立ってカジュアル感が増す。 ステッチはデザイン性だけではなく、ジャケットの型崩れを防ぐ効果もあるので、重要と言える。 ダブルステッチは、ツイードのような粗い生地でもインパクトを残す事が出来るデザインでしょう。 ミシンステッチとAMFステッチが主流で 手縫いで入れたようなAMFステッチの方が時間も掛かりオーダーら […]

サマーツイードジャケットの裏仕立てを広見返しにしてみる

  • 2016.01.10

一言でツイードと聞くと秋冬シーズンのイメージがありますよね 今の季節ではツイードラン用やカジュアル用として着ている方を良く見かけると思います。 ジャケットやスラックス以外にも帽子やグローブやブーツ等にも使われています。 そして盛夏用ジャケットとしてサマーツイードがあります。 暑い陽気な時期にサラリと着る事が出来て、ザックリした凹凸感のある生地感がサマーツイードの大きな特徴です。 春夏向きのジャケッ […]