2014年12月

無地柄で仕立てるハリスツイードスーツ

  • 2014.12.27

ハリスツイードというと、ヘリンボーン(杉綾織り)やハウンドトゥース(千鳥格子)、ガンクラブチェックのオーソドックスな古典柄を色変わりやミックス調で素朴に織り上げたツイード生地といったイメージが強く、やはり定番の一番人気のハリスツイードといえば、チャコールグレーやミディアムグレーのヘリンボーン柄。ハリスツイードジャケットを1着持ちたいとお考えの方なら、まずこれをおいてほかにはありません。 無地柄のハ […]

今年も人気のあるハリスツイード

  • 2014.12.20

常に根強い人気のあるハリスツイード。ツイード生地のなかでもその知名度は最も高く、初めてツイード生地に手を伸ばそうかというオーダースーツ好きの方なら、ご検討服地のなかに必ずあげられる生地ブランドです。 2011年にハリスツイード協会という、ハリスツイード生地の商業化に向けて発足された検査機関が100周年を迎え、さらにその注目度が増し、セレクトショップのコラボ商品をはじめ、小物類にいたるまで、このハリ […]

成人式にツイードで仕立てるスリーピーススーツ

  • 2014.12.13

オーダースーツ店を営んでいるこのワードプレスの管理人は、ネットなどでもご注文をいただいたり、自店にご来店いただいて、スーツを仕立てていただいています。 今でこそ仕立てやすい価格でのオーダーが浸透しつつあるのですが、おそらく10数年ぐらい前までは、国産生地でも仕立てても、1着のスーツとしてはなかなかに高額で、名前の通った舶来生地ならごく一部の方しか袖を通せないようなものだったと思います。 ここ数年は […]

ハリスツイードで釦・裏地など付属類を工夫する

  • 2014.12.06

ツイードのような生地が厚地で、堅め、独特の風合いのある服地で仕立てたジャケットなどの場合には、それに合わせる釦、裏地などの付属類も、その存在感の強さに負けてしまわないように選びます。 多くのハリスツイードを含めたツイードジャケットで相性が良く、見ることが多いものはやはり、革素材を原料とした革釦で、釦の形が半円状に丸みを帯びバスケット状に編んだタイプのものと、プレーンな平たいタイプのもの。天然素材と […]