pitty のすべての投稿

魅力的なハリスツイードアイテム達

ついにオリンピックが開幕しましたね。
いろいろありましたが開会式なやはり感動しましたね。
日本人選手のメダルラッシュにも期待しましょう!
私は冬季オリンピックの方が好きで、滅多に雪が積もらない地域に住んでいるので。
平昌で行われた冬季五輪で桜井翔さんが付けていたハリスツイードの耳あてとか、衣装も可愛いですし。
ツイード素材ってハリスだけでなく、ホーランド&シェリーやポーター&ハーディングなどいろいろ。
まだ夏本番ですがお仕立てには1か月ほど掛かるので、もう既にツイードアイテムをお考えの方もいらっしゃいます。
人気の色柄は比較的早く品切れになってしまう場合もあるので、お気を付け下さい。

タータンチェック柄といったら伊勢丹?

正月休みも終わり、仕事が始まった方が多いですよね。
寒さも本格的になりツイードジャケットなんかを着込んでお洒落する人もたくさんいますね。
ツイードの代表的な柄といえばタータンチェックですが、その歴史を知っていますか?
日本の家紋のようなモノで、民族毎に区別するために作られたそうです。
分かりやすいところでいうと伊勢丹のショップ袋がタータンチェック柄です。
確かに色使いも柄も派手なのでインパクトがあって、強い印象を与えていますよね。
日本で一番有名なタータンチェックではないでしょうか。
2013年に新しいタータンチェック柄に変わりましたが、こちらも長く愛される柄になるのでしょうね。

ツイードの事をもっと知りたい!

この時期になるとツイード素材の洋服を着ている方を良く見かけます。
でも皆さん起源とか歴史についてどの辺りまで知っていますか?
今日は深堀していきたいと思います。
まずその名称ですが、イギリス・スコットランドで生まれたスコッチツイードの総称でスコットランド地方で地元の人が紡いで作られたものをツイードと呼んでいたのです。
名前の由来は諸説あって、スコットランド南東部に流れるツイード側地域で生産されていたから・伝票にツイルと書く所をツイードと間違ったから。
この2つが有力なようです。
どうですか?ツイードの事をもっと知りたくなりましたか?
今回はここまで、次回はツイードの種類について書こうと思います。

ツイード素材のメンテナンス方法とは

ようやく冬が実感できる程の凍てつく寒さになってきました。
ツイード素材のジャケットなどが活躍しますね。
毎日愛用したくなる着心地ですし長い年月着用できる耐久性を持っているので、その分メンテナンスが重要になってきます。
繊維が太く粗く織られているので、糸と糸の間に埃やゴミが入り込みやすいので、その日の内に取り除くのがいいでしょう。
ウール製品用のブラシで軽く繊維の流れとは逆にササっと表面のホコリ等を浮かせ、そのあと繊維の流れに沿って生地表面を整えます
こういった丁寧なブラッシングを習慣にすると、綺麗にツイード製品を保つことができます。

英国貴族とツイード

英国紳士達から広まったツイード素材のスーツ。
もともと農家や料理たちが着用する防寒用の作業着でしたが、狩猟や釣りなどスポーツを楽しむ貴族たちが注目してツイード素材を用いたノーフォークジャケットを生みだしました。
20世紀はじめに大衆のアウトドア用として受け入れられ、総称してスポーツジャケットと呼ばれるようになります。
このようなジャケットが誕生してから1世紀以上達、秋冬の装いといえばツイード素材という感じになりました。
ツイードランのようなイベントも開催されていて、まさにアウトドアとツイードの融合で、お洒落な格好良さがあります。
独特な生地感に魅せられ長くツイードジャケットを愛用する方が多いのも、素晴らしいですよね。
ツイードが持つ耐久性とお洒落さゆえでしょうね。

秋冬定番のハリスツイードジャケット

寒い時期になってくると見かけることが多くなってくるツイード素材。
そのなかでも定番であり王道どもいえるのがハリスツイードでしょう。
グレーのヘリンボーンが一番オーソドックスな柄で、使い勝手がとても良い。
肉厚な生地で防寒性も高いのは、元々農家や漁師が着用する防寒用の作業着に由来しているからです。
一度袖を通してみてはいかがでしょうか?
もういつの間にか肌寒いを通り越して、寒い季節になりましたので、体には気を付けましょう。
お洒落をして気軽に旅行など出来る日がくる日を楽しみにしましょう!

カントリースーツに最適なムーアランドツイード

ホーランド&シェリーのムーアランドツイードご存じでしょうか?
ツイード素材というとハリスツイードが代表的かと思いますが、こちらのコレクションも英国らしいツイードとなっています。
2プライのミックスヤーンで織り上げた目付430gの100%ウーステッド。全50色です。
ツイードジャケット着てサイクリングするツイードランというイベントもあります。
コロナ渦で外出を控えながらも自転車に乗って体を動かして健康に気を遣っていた方も多いでしょう。
これを機会にサイクリングを最大限にお洒落にしてみせんか?
ムーアランドツイードツイードでカントリースーツやカントリージャケットを是非!

ツイードの王様、ハリスツイード

松阪牛や黒毛和牛のようにツイードにも産地によって色んな名前が付いています。
ツイードの中でも最も知名度があって知られているのがハリスツイードでしょう。
スコットランド北部にあるハリス島も含まれているヘブリディーズ諸島という寒い地域で作られたもの。
色柄も様々で伝統的なタータンチェックはお洒落心を刺激します。
ツイード素材のアイテムを身に着けたサイクリングするツイードランなんてイベントもあって楽しめます。
ホーランド&シェリーやポーター&ハーディングなど、ツイード素材を扱っているブランドは幾つもあります。
自分好みのツイードを是非見つけてみて下さい!

ツイード素材、ポータ&ハーディングのハーツイスト

皆さんはツイードといったらばまずどんな言葉を思い浮かべますか?
ハリスだったり、カントリーだったり、素朴で渋い素材だとかでしょうか
ポーター&ハーディングもハーツイスト、こちらも大変人気のあるツイード素材です。
チェヴィオット種とクロスブレッド種という混血種のウールから織り上げられ、ツイストされ用いられることで耐久性が増しています。
ツイード素材の温かさと強靭さを併せ持った素材は、カントリージャケットにピッタリ!
とても魅力的な服地となっています。
一口にツイード素材といっても、重さ織り方も違うので、是非いろいろ手に取って比べてみて下さい!

ツイードファンの心を掴むソーンプルーフ

ポーター&ハーディング社の『ソーンプルーフ』に使用される糸はチェヴィオット種の羊からウールが紡がれる。
スコットランドとイングランドの国境付近の厳しい自然環境を生き抜き耐えることができる。
そんな羊の糸で紡がれたウールは強さや耐久性が特徴です!
カントリージャケットを愛用する人たちに高く信頼されています。
そんなツイードジャケットを自分の体に馴染ませていく過程に、とてもロマンを感じます。
映画に出てくる英国紳士達が着こなしに憧れますし、ツイードランなんかも挑戦してみたくなります。
この冬は是非、ツイードに身を包まれるお洒落をしてみましょう!